名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
門松(かどまつ)は 冥土(めいど)の旅の一里塚
めでたくもありめでたくもなし
(
一休禅師
)
2.
計画の旅路これより風光る
(
稲畑汀子
)
3.
特に行くべき場所がなくとも、
旅立ちの時というものがある。
(
テネシー・ウィリアムズ
)
4.
円満は 会話少なめ 留守多く
( 荒木貞一 )
5.
小鳥来る旅の昨日を話す目に
(
岡田順子
)
6.
旅情というのは、旅立つ前の見知らぬ土地への憧憬(どうけい)と、到達してしまったものの幻滅とのあいだをつなぐ、(それゆえに、まだ、どちらにも属さない)感情だということになるのだろう。
(
寺山修司
)
7.
君たちは船出するんだ。
穏やかな海に。
晴れの日もあるだろうが、
いつもではない。
嵐も吹き荒れるだろうが、
きっと乗り切れる。
かわりばんこに舵(かじ)を取り、
凪(なぎ)もしけもくぐり抜けなさい。
くじけてはいけない。
旅の終わりには、
安全な港が待っているのだから。
(
ダフニ・デュ・モーリエ
)
8.
人生最大の冒険とは、
自分の潜在能力への旅である。
(
マイカル・ウィン
)
9.
ローマにあっては
ローマ人のごとくせよ。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
郷に入(い)っては郷に随(したが)ひ、
俗に入っては俗に随へ[随ふ]。
(
『童子教』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ