名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
悔恨の情は、得意の折には熟睡し、失意のときには苦味を増すものである。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
2.
精神は、体よりがんばり屋だ。
体は、疲れれば眠くなるなどのサインを正直に発するが、精神は、「まだまだがんばれる」と我(が)を張ってしまう傾向が強いのだ。
(
斎藤茂太
)
3.
誰でも一日一回は必ず眠ります。
その時間帯を大切にしましょう。
就寝前の自己暗示は潜在意識に最もよく刻印されるからです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
阿弥陀仏と 十声(とこえ)となへて まどろまん
長き眠りに なりもこそすれ
(
法然
)
5.
世の中の 重荷おろして 昼寝かな
(
正岡子規
)
6.
まず今夜はぐっすり寝る。
明日から仕切り直して、すがすがしく再び歩き出す。
(
金八先生
)
7.
空想は魂の眠りである。
(
ジョセフ・ジュベール
)
8.
ふたりが一緒に寝れば暖かである。
ひとりだけで、どうして暖かになり得ようか。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
毎晩眠りに就く前に、今日一日の自分をふり返る時間を持ちましょう。
たった5分でも、今日できたこと、できなかったこととその理由をふり返るのです。
これを毎晩続けていくと、あなたは確実に変わります。
(
江原啓之
)
10.
ポーランドで食い、ハンガリーで飲み、
ドイツで眠り、イタリアで恋をしろ。
(
ポーランドのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ