名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
6月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛よりも、金よりも、名声よりも、我に真実を与えよ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
2.
私は真実を愛する……とても……真実を愛している。
(
トルストイ
)
3.
抑圧は社会がつくるので、
(詩のなかに現実ではいえないほんとのことを)吐き出しても、
またほんとのことを吐き出したい意識は再生産される。
だから、詩は永続する性質をもっている。
(
吉本隆明
)
4.
あなたが真実に出会うまでは、きっと、あなた自身にも出会えない。
( パール・ベイリー )
5.
いつでもまっさきに見落とされるもののうちにあるのは、どんなときも平凡な真実だ。
(
長田弘
)
6.
新聞の中で、
唯一信頼できる事実が書かれているのは、
広告である。
(
マーク・トウェイン
)
7.
心のふれ合わない、腹黒い人々が、
連合軍を作って行動し、
民衆に悪をもたらしているとしたら、
世界の平和と善意を望む人が、
団結し、力を合わせて、悪に対抗すればよい。
何と簡単で真実なことか!
(
トルストイ
)
8.
声無きに聴き、形無きに視(み)る
(
『礼記(らいき)』
)
9.
真実は、多数決と一致するとは限らない。
( ヨハネ・パウロ2世 )
10.
文学とは私にとって修辞学や言葉の美だけのものではなかった。
それはまず、人間の真実であり、生きた人間と、その心の闘いを描くものの筈だった。
(
遠藤周作
)
11.
真実という困難な義務を修業したまえ。
(
ロマン・ロラン
)
12.
“真実”は見つけ出そうとするな。
作り出せ。
(
漫画『宇宙兄弟』
)
13.
真実に出会い
不実を自覚する
真実にふれなければ
迷いの我が身に
気づかない
( 仏教の法語 )
14.
酒を飲むにも忍耐という特別な才能が要る。
忍耐は真実よりも大切なのだ。
( 映画『バーフライ』 )
15.
いそがしい世の中だが、
過去の時間や、真実、美しいものに没入して味わうためには
歩いていくのが大切である。
(
大佛次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ