名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦争・戦に関する名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦争は知性の産物である。
ヒロシマに投下した原子爆弾を発明したのは、それがたとえ、どんなに悪魔的であったとしても、まぎれもなく知性にほかならなかった。
そして、狂気はそれがヒロシマに投下されたあとで追いついたのだ。
(
寺山修司
)
2.
常備軍が刺激となって、
たがいに無際限な軍備の拡大を競うようになると、
それに費やされる軍事費の増大で、
ついには平和が短期の戦争よりもいっそうに重荷となり、
この重荷を逃れるために、
常備軍そのものが先制攻撃の原因となるのである。
(
カント
)
3.
自分の幸せのためだけに戦うんだ。
だから、争いがこの世界から消えてなくなることはない。
( ゲーム『タクティクスオウガ』 )
4.
(シモーヌ・ヴェーユは)「戦争は革命を起こす絶好の好機である」なんていってるうちはダメだ。
左翼のこれまでの戦争観は、全部ダメだっていったんです。
(
吉本隆明
)
5.
人は自分と違う者を認められない。
拒絶し畏怖する。
それが戦争の始まりだ。
(
【漫画・アニメ『鋼の錬金術師』
)
6.
戦争が欲せられたものではなく、常に余儀なくされたものだと思うがゆえに、戦争の聖なる旗印を自分の回りに探す。
(
アラン
)
7.
戦争とは、要するに殺し合いで、お互いに“正義”を立てます。
どちらも聖戦ですから、やっかいです。
( 竹中智秀 )
8.
いかに必要であろうと、いかに正当化できようとも、戦争が犯罪ではないと考えないように。
(
ヘミングウェイ
)
9.
地上は限りない戦いのために見えない血であふれています。
(
寺山修司
)
10.
嵐だの洪水だの地震だの噴火だの津波だの飢饉だの癌だの痔だの累進課税だの神経痛だのと
これだけ多くの災難が人生に充ちているというのに、
どうしてその上戦争まで起こさなくちゃならんのだ?
(
村上春樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ