名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
7月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おこぜ石にあらずと動きけり
(
加藤楸邨
)
2.
寒鯉に力満ちきて動かざる
(
中嶋秀子
)
3.
秋風や酔ひざめに似し鯉の泡
(
大木あまり
)
4.
いちばんましなのは、女と魚の中間である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
5.
機会はどの場所にもある。
釣り針を垂れて常に用意せよ。
釣れまいと思う所に常に魚あり。
(
オウィディウス
)
6.
落花のむ鯉はしやれもの髭(ひげ)長し
(
高浜虚子
)
7.
刺にがし風邪に身ふるふなげきの日
(
森川暁水
)
8.
踊らずに喉を越したる白魚(しらうお)も
(
後藤比奈夫
)
9.
鰊(にしん)そばうまい分だけ我は死す
(
永田耕衣
)
10.
さんま食いたし
されどさんまは空を泳ぐ
(
橋本夢道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ