名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
5月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
釣れないときは、
魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。
(
ヘミングウェイ
)
2.
縁は異(い)なもの 海山越えて
ワサビは刺身のつまになる
(
都々逸(どどいつ)の名言
)
3.
君知らずや、
人は魚の如(ごと)し、
暗(く)らきに棲(す)み、
暗(く)らきに迷ふて、
寒(さ)むく、食少なく
世を送る者なり。
(
北村透谷
)
4.
潮の流れの激しいところで育つ魚ほど、大きく育つ。
人間も、辛苦にもまれながらたくましく育つのだ。
(
植西聰
)
5.
朝焼け小焼けだ 大漁だ
大羽鰯(おおばいわし)の 大漁だ。
浜は祭りの ようだけど
海のなかでは 何万の
鰯のとむらい するだろう。
(
金子みすゞ
)
6.
海老(えび)で鯉(こい)を釣る。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
7.
そして私は 今日から 明日という餌に 食いつこうとしている 一尾の魚
( 塔和子 )
8.
深海に生きる魚族のように、
自らが燃えなければ
何処(どこ)にも光はない。
(
明石海人
)
9.
逃した魚は大きい。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
一本の木の中で、風に吹かれて全く同じそよぎ方をする葉はない。
ひとつの群れの中で同じ泳ぎ方をする魚もいない。
全く同じ人生を送る人もいない。
( ヘーゼルデン財団 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ