名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
飢えたるものは食を択(えら)ばず。
(
孟子
)
2.
困難なことは、それがまだ易しいうちに始めなさい。
偉大なことは、それがまだ小さなうちにやりなさい。
世界中の困難な問題も、かつては易しかったに違いない。
偉大なことも、かつては取るに足らない小さなことだったに違いない。
千里の旅も、第一歩から始まるのだ。
(
老子
)
3.
仁者(じんしゃ)は敵なし。
(
孟子
)
4.
仁は人の心なり。
義は人の路(みち)なり。
(
孟子
)
5.
敵国外患無き者は国恒(つね)に亡(ほろ)ぶ。
(
孟子
)
6.
経書(けいしょ)を読むの第一義は、聖賢に阿(おもね)らぬこと要(かなめ)なり。
若(も)し少しにても阿る所あれば、道明(あきら)かならず、学ぶとも益なくして害あり。
(
吉田松陰
)
7.
功成り名遂(と)げて身退(しりぞ)くは
天の道なり。
(
老子
)
8.
善人は不善人の師なり、不善人は善人の資なり。
(
老子
)
9.
名は公器なり、多く取るべからず。
(
老子
)
10.
泥水も、そのままにしておくときれいな水になる。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ