名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
12月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
アマゾンの成功の秘訣は、こだわり続けている3つの考え方にある。
顧客を第1に考え、新しいものを作り、焦らず我慢するということだ。
(
ジェフ・ベゾス
)
2.
目上の人やお客さんに何かお願い事がある時は、「〜してください」よりも、「〜していただけますか?」「〜していただけないでしょうか?」というような相談形式でお願いした方が、丁寧で印象がよく、相手の了解も得やすい。
(
七瀬音弥
)
3.
クレームを受けたときには、まずはお客様の声に耳を傾けます。
その場しのぎの謝罪で「すみません!」の連発は禁物です。
「ご指摘いただき、ありがとうございます」と感謝し、何に対してご立腹なのか、私たちのどこに問題があるのかを教えていただき、それをしっかり噛みしめて初めて謝罪の言葉を口にするべきだと思います。
(
北山節子
)
4.
「売らなくては」という意識が、
お客様と販売員の距離を生む。
(
北山節子
)
5.
消費者目線では「満足は総合評価、不満は部分評価」という傾向がある。
( 有馬賢治 )
6.
夢のない人間の芝居をお客さんが見に来てくれるとは思わないから、なるべく夢のにおいを身につけておきたいと思うのです。
(
藤山寛美
)
7.
人は店では品物を入念に吟味するが、
人間のこととなると、外見で判断する。
( アリスティッポス )
8.
我々(=売り手)が怠慢によって1セントを無駄にすれば、今日の顧客に1セントを余分に負担させることになる。
(
サム・ウォルトン
)
9.
お客様への奉仕の精神が商売繁盛につながる。
儲けというのは奉仕の結果であって
商売の目的そのものではない。
(
大高善雄
)
10.
僕らは(=人は)、
作品にはお金を出さないけれども、
思い出にはお金を出す。
( 西野亮廣 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ