名言ナビ
→ トップページ
今日の
お客に関する名言
☆
9月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑い声をあげるのは素人のお客だ。
プロのお客はなかなか笑い声などあげない。
そんなお客は肩を見ているとわかる。
ほんとうに面白かったら肩が揺れる。
(
中邨秀雄
)
2.
同業他社とシェア競争することが目的ではない。
われわれの企業戦略の原点はお客様にある。
(
樋口廣太郎
)
3.
お客様は口には出さないながらも、
「なぜ?」を聞きたがっています。
その気持ちを汲み取って、
「なぜ?」を先回りして説明することが、
説得力のあるセールストークにつながります。
(
北山節子
)
4.
つねに客人は疲れ、腹をすかせていると考え、そのつもりでもてなせ。
( ナバホ族の格言 )
5.
最も安上がりで簡単なセールスは、あなたがこれまで提供してきた商品やサービスに満足している顧客へのものです。
(
ロバート・G・アレン
)
6.
節約家は気晴らしの買い物で気分を高揚させません。
節約家は楽しくなるために買い物をしません。
節約家はセールでも何も買わずに立ち去ります。
(
サラ・バン・ブラナック
)
7.
二度目のご来店のお客様は、お名前でお呼びしましょう。
(
北山節子
)
8.
思いやりのない奴の仕事っていうのは(お客は)感動しない。
(お客に)満足はしてもらってはいるかもしれないけれど、感動はしてもらっていない。
( 古田武 )
9.
お客と競争相手についてはよく考えたのに、
自社が儲かる(必要がある)ということを忘れて、
「万歳!」(=もうお手上げ)という経営者も少なくない。
(
大前研一
)
10.
わたしは、大勢の方々をお世話しなければ……と思ったことは一度もありません。
わたしが向き合うのは、目の前にいるひとりの人です。
わたしは一度にひとりの人しか愛せないし、ひとりの人にしか食事を与えることはできません。
(
マザー・テレサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ