名言ナビ
→ トップページ
今日の
名誉・栄光に関する名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世の栄光は、
いかに早く過ぎることか!
(
トマス・ア・ケンピス
)
2.
俳句を志すには功名心がなければならないが、
同時に俳句は功名心とはもっとも遠いところにある。
(
高柳重信
)
3.
栄光とは命令することではなく、偉大な善徳を実践することである。
(
シモン・ボリバル
)
4.
慢心してもいけない、
卑屈になってもいけない、
名誉心があってもいけない、
あるいは人をなめてかかってもいけない。
それらを全部脱却して、
いわゆる無念無想の境地になる。
(
早川雪洲
)
5.
名誉を失っても、もともとなかったと思えば生きていける。
財産を失ってもまたつくればよい。
しかし勇気を失ったら、生きている値打ちがない。
(
ゲーテ
)
6.
いじめっ子というのは、
制度のなかで、
自分のみじめさをいじめという形でしか表現できない、
哀れな存在です。
ぼくはむしろ、
同じように制度からずれていても、
いじめられっ子の登校拒否のほうに、
自立の栄光を見たいと考えています。
(
森毅
)
7.
お金でもなく名誉でもなく、
求められているところに行く。
僕は今までそういう選択の仕方をしてきました。
(
鎌田實
)
8.
ゴールへ到達しようとの試みにこそ、栄光はある。
(
マハトマ・ガンジー
)
9.
財貨を失ったのは──いくらか失ったことだ!
気をとりなおして、新たなものを得なければならない。
名誉を失ったのは──多く失ったことだ!
名声を獲得しなければならない。
そうすれば、人々が考えなおすだろう。
勇気を失ったのは──すべてを失ったことだ!
生まれなかったほうがよかっただろう。
(
ゲーテ
)
10.
勇気なき者に栄光なし。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ