名言ナビ
→ トップページ
今日の
リーダーに関する名言
☆
11月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
グループのメンバー全員にやる気を出させる簡単な方法は、それぞれに独自の役割を与えることだ。
(
ながれおとや
)
2.
何も決められない人、責任を逃れようとする人です。
(
加藤諦三
)
3.
指揮の統一は戦争において最も重要なものである。
二つの軍隊は決して同じ舞台の上におかれてはならない。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
4.
チームコンダクターっていうのはね、いつも顔色をよくしとかんといかんのですよ、コンダクターが暗い顔でいたんじゃ仕様がない。
体調をよくして、いつも元気いっぱいなところを見せないと選手はついてこないし、チームも元気がなくなるもんです。
(
長嶋茂雄
)
5.
地位が高ければ高いほど、その責任が重い。
(
マハトマ・ガンジー
)
6.
従業員は
経営者がどれだけ給料を払ってくれるかより、
どれだけ自分のことを心にかけてくれるかを
心に刻み込む。
( リック・フィリップス )
7.
プロジェクトリーダーは突然任命されたほうがいいんだ。
いきなり始めたほうが、未知の能力を引き出されて大きく成長する。
(
漫画『ドラゴン桜』
)
8.
表から見える慎重を
裏から見ての不決断という。
(
山田美妙
)
9.
プロジェクトチームのリーダーとなり、チームの誰からも好かれるようにしようと思ったら、絶対にうまくやっていけない。
どんなに構成員のバランスがとれていて、優秀な人間ばかり集まっていたとしても、プロジェクトを進める過程では必ず意見の対立があるものだ。
(
堀場雅夫
)
10.
リーダーシップとは、
やらなければならないことを、
最も効率的で人間的な方法で行えるように、
人々を自由にしてあげること。
(
マックス・デプリー
)
11.
服従するのを嫌う者は、
支配し得ない。
( フロリオ )
12.
責任者として最も大切なことは、あらゆる意味で「私」がないということですよ。
( 岩田弐夫 )
13.
会社で一番面白い仕事ができるのはトップです。
とくに大企業は、偉くならないと本当に面白い仕事はできません。
(
松本晃
)
14.
「あいつはうるさいヤツだ」とか、
「あいつがいるとどうも話がややこしくなる」
と言われるような人ほど、
自分の主張を持つ一言居士であることが多い。
そういう「ややこしい」人間を引き入れるだけの能力のある人こそ、
真のリーダーシップの持ち主である。
(
堀場雅夫
)
15.
権力やルールで社員に指示しても、本当に動いてくれるわけではない。
権力によってではなく感動によって人を動かすのが真の経営者ではないか。
( 高野鎮雄 )
16.
「心に残る長になれ」──そこにいるときだけ上手なことをいって、人を働かせて、いい成績上げていなくなる、というのではなくて、いなくなった後のほうがその人の値打ちが上がるような、そんな上司になれということです。
( 上山保彦 )
17.
経営者は孤独である。
(
中内功
)
18.
千人の頭となる人物は、千人に頭を垂れることができなければならぬ。
( 作者不詳 )
19.
リーダーはビジョンを描けなければいけない、とよく言われる。
だが、ビジョンを描くだけなら、実は誰にでもできる。
夢物語(絵空事)を語ればいいだけだからだ。
だがそんなビジョンは無力である。
(
ながれおとや
)
20.
リーダーたるものは、
時に将来を見通して
何が起きるか予見しなければならない。
(
井上準之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ