名言ナビ
→ トップページ
今日の
リーダーに関する名言
☆
1月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「こうだからこうで」「こうだからこうすべき」というのは
(=理屈で説明できることは)、
ほとんどスタッフやほかの役員で決められることだ。
答えが出ないことこそ、
トップが決めないといけない。
自信がない決断かもしれないが、
決めなかったらみんなが困る。
(
井上礼之
)
2.
LEADERSHIP(リーダーシップ)とは、L(Love=愛する心)、E(Experience=経験)、A(Action=行動力)、D(Direction=運営能力)、E(Education=教育する力)、R(Recreation=創造する力)、S(Service=奉仕の心)、H(Health=健康な身体)、I(Idea=斬新な発想)、P(Personality=個性)
( 米国キャンプ協会の資料 )
3.
凡(およ)そ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし。
(
徳川家康
)
4.
早くから己を知ることができず、年齢からおのずともたらされる精神と肉体の衰弱とひどい退化について、みずから悟ることのできない欠点こそが、世の多くの偉人たちの評判を落とさせた。
(
モンテーニュ
)
5.
オーナーには直言してくれる人がいないじゃないですか。
みんなオーナーが気持ち良くなる話しかしてこないでしょう。
人間偉くなるとそうなるものです。
(
野村克也
)
6.
悪いことの出来ない人より、
悪いことが出来て
悪いことをしない人のほうが、
人がついてきて成功する。
(
清水雅
)
7.
今までのやり方を根本的に見直して、大きな変革を起こそうとするとき、その旗手はまず間違いなく嫌われ者になるだろう。
(
堀場雅夫
)
8.
権威的なリーダーの下では、
「この上司には何を言っても無理」とあきらめが先行して、
スタッフの活動性は低くなる。
(
樺旦純
)
9.
精神論は大切ですが、百万回精神論を唱えてもなかなか変わっていきません。
リーダーとしてそれ以上に大事なことは、仕組みを変えることです。
仕組みが変わればおのずと精神は変わっていきます。
(
孫正義
)
10.
相談しようと思うとき、私は鏡を見る。
(
ウォーレン・バフェット
)
11.
洋服を重ね着したトップには、外の寒さはわからない。
(
ジャック・ウェルチ
)
12.
偉くなりたいと思う者は、
みなに仕えるものになりなさい。
人の先に立ちたいと思う者は、
みなのしもべになりなさい。
(
『新約聖書』
)
13.
人の上に立とうとしたら、自分が立て板の水のごとく話しているようではいけない。
じっくりと人の話に耳を傾けることだ。
また人の話をよく聞くということは、これに勝る情報収集はない。
( 池田勇人 )
14.
部下を「信じる」というのは、
リーダーの重要な資質。
(
野村克也
)
15.
経営者に権力はない。
経営者にあるのは責任だけだ。
(
ピーター・ドラッカー
)
16.
自分を繕う者には、誰もついてこない。
( アニメ『アクエリオンロゴス』 )
17.
企業のトップやリーダーは、まず身体が丈夫でなければなりません。
体が弱ければ、必ず気も弱くなる。
( 荒木義朗 )
18.
王将は一回に一目しか動けない。
しかし、四方八方に目を配りながら動ける。
(
升田幸三
)
19.
昔から、完全無欠と思われる人が統率力が弱く、欠点の多い人の方が強い統率力を持っている。
( 作者不詳 )
20.
家を治(おさ)むるにも忍(にん)の字を用(もち)うべし。
忍とは耐えるなり。
堪忍するをいう。
驕(おごり)をおさえて欲を恣(ほしいまま)にせざるもこらえるなり。
(
貝原益軒
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ