名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
3月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦労からは逃げること。
(
田辺聖子
)
2.
一人よりも二人が良い。
共に労苦すれば、その報いは良い。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
苦労を忘却することが、それをなくす方法なり。
(
プブリリウス・シルス
)
4.
消しゴムが丸くなるごと苦労して
きっと優しくなってゆくのだ
(
萩原慎一郎
)
5.
才能だけに頼った格好いい碁では勝負には勝てません。
粘りに粘った逆転勝ちができるようにならないとタイトルはとれないものです。
そして、粘りを養うには苦労を積まないと。
( 坂田栄男 )
6.
ここに来るまでの寒さを言い合える
(
宇多喜代子
)
7.
人なみ以上(のことをする)といっても、そんなに難しいことではない。
人よりもほんの少し多くの苦労、人よりもほんの少し多くの努力で、その結果は大きく違ってくる。
(
鈴木三郎助
)
8.
白が幸福、黒が苦労とするならば、白の白さを際立たせるには、黒を隣に置いてみることです。
黒の色が濃ければ濃いほど、黄なりものでも白く見えるのです。
(
美輪明宏
)
9.
自分の書く詩、歌が素晴らしいものだという想像を繰り返しているうちに、本当に素晴らしい詩や歌が、あまり苦労しなくても生まれてくるものです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
製作の経験も何もない野次馬たちが、
どうもあの作家には飛躍が無い、十年一日の如しだね、
なんて生意気な事を言っていますが、
その十年一日が、どれだけの修業に依って持ち堪えられているものかまるでご存じがないのです。
権威ある批評をしようと思ったら、
まず、ご自分でも或る程度まで製作の苦労をなめてみる事ですね。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ