名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君を千里において、
今日も酒を飲みて、
独り心を慰めん
(
『閑吟集』
)
2.
人間はみな荒野の旅人です。
このありかたを孤独といいます。
孤独というのは淋しいことではない。
判断に不安がつきまとうこと。
その不安に耐えることです。
( 池澤夏樹 )
3.
孤独は、知恵の最善の乳母である。
( シュティルネル )
4.
書くことで人は孤独になれる。
自然に自分と向き合うことになる。
(
齋藤孝
)
5.
盲目は一つの世界だといわれるが、孤独も一つの世界だ。
(
アンドレ・マルロー
)
6.
人間はいつもどこかに属したいと考える。
私は、「自分に属せ」といいたい。
(
新藤兼人
)
7.
多数に追随すれば必ず自分を見失う。
孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。
(
安藤忠雄
)
8.
人が感じる孤独感の中でもっとも苛酷(かこく)なものは、自分が世界と切り離されている感覚だ。
(
齋藤孝
)
9.
一人じゃない、誰かがそばにいて見守ってくれてるってだけで、強くなれる気がするんだ。
(
漫画・アニメ『NARUTO』
)
10.
大企業の上に立つ者は、背負わなければならない十字架がある。
高みを目指すために友人を失うこともある。
トップは孤独なのだ。
(
レイ・クロック
)
11.
孤独は、人のふるさとだ。
(
坂口安吾
)
12.
ほんとうに自分の運命以外のものはなにも欲しない人には、もはや同類というものはなく、まったく孤立していて、周囲に冷たい宇宙を持つだけだ。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
13.
お友だちがいなくても自分を失わない、自分を乱さない、取り乱さない――、つまりやるべきことはいきいきとやれる、そういう人、たったひとりでもやりぬける人、そういう人でないとほんとうの友だちを得ることも難しいし、また、ほんとうにそのお友だちと最後までつき合っていくことができなくなるのではないか。
(
大村はま
)
14.
囀(さえず)りを真似しそこねてまた独り
(
澁谷道
)
15.
体が弱くなると、どうしても感情的になる。
自分一人の孤独に堪えなくなる。
他人にすがるようになる。
活発な心境が保てなくなる。
(
田山花袋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ