名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
日が昇り熱風が吹きつけると、草は枯れ、花は散り、その美しさは失せてしまいます。
同じように、富んでいる者も、人生の半ばで消えうせるのです。
(
『新約聖書』
)
2.
どんな風が吹いても 負けない人になろう
それでも弱い奴 必ずいるもんだ
守ってあげましょう それが強さなんだ
とにかく鍛えましょう 痛みをビビらずに
( FEEL SO BAD )
3.
たまには熱くなれ。
熱くなってはじめて見えてくることもある。
波風立てなきゃ、
逆に自分を見失うこともあるんだ。
(
大仁田厚
)
4.
甚平や風に吹かれるやうに生き
(
荻原正三
)
5.
風 吹き起こる……
生きねばならぬ。
(
ポール・ヴァレリー
)
6.
秋来(き)ぬと目にはさやかに見えねども
風の音にぞ驚かれぬる
( 藤原敏行 )
7.
北風がふいて
木は葉を落とし
南風が吹いて
木はまた芽をだす
(
榎本栄一
)
8.
止(とま)ることばかり考へ風車
(
後藤比奈夫
)
9.
目指す港がないような航海をしていたら どんな風が吹いても助けにならない。
(
モンテーニュ
)
10.
風の三月と雨の四月が、
五月を美しいものにする。
(
イタリアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ