名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
5月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大多数の人間は、散り落ちる葉に似ています。
風に吹かれ、空中に舞い、ひらひらとよろめいて大地に落ちます。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
2.
三風五雨(さんぷうごう)
(
熊谷守一
)
3.
信じて進んでください。
どれほど険しくとも、星はあなたの頭上にある。
つえはあなたの手中にある。
くじけずに、毅然として風を受け、いつまでも歩みを続けてください。
(
若木未生
)
4.
闘争のなかで自己を強化し、
荒れ狂う風雨のなかで
自己を鍛えなければならない。
(
周恩来
)
5.
結婚なんてつまらない。
死ぬまで夫婦の約束を守らなくちゃならないんだもの。
そんなバカげた約束を誰ができて?
明日どんな風が吹くか、神様だってご存知ないわ。
(
ミア・ファロー
)
6.
心は見えないもので、心が動いた結果が見えるだけです。
つまり「風」のようなものですな。
風が強く吹けば森が大きく舞うように、心が大きく動くと人はそれだけ大きなコトをすることが出来るのです。
そして「心」は無限なのです。
素晴らしいと思いませんか?
人はあらゆることを可能にする力を秘めているのですよ!
( 筑波さくら )
7.
風が起こる!
生きなければならない!
(直訳ver)
(
ポール・ヴァレリー
)
8.
疾風は剄草(けいそう)を知る。
(
中国のことわざ・格言
)
(
『後漢書』
)
9.
風過ぎて竹に声を留めず
(風過而竹不留声)
(
洪応明
)
10.
剣をふるって風を斬れば、剣がいかに鋭くても、ふうわりとした風はどうにもならない。
私たちは風になろうではありませんか。
(
中江兆民
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ