名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
5月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
外へ出ましょう。
風に吹かれて下さい。
陽光を浴びて下さい。
人の視線を感じて下さい。
見知らぬ横丁に、心ときめかせて下さい。
何の用ももたず、おおそうだ、ハンドバッグももたず。
(
田辺聖子
)
2.
どの子にも涼しく風の吹く日かな
(
飯田龍太
)
3.
酒断つは命惜しむか秋の風
(
富永始郎
)
4.
北風の吹くだけ吹きし星の冴え
(
渋沢秀雄
)
5.
樫の木と葦が自分たちの力について言い争っていた。
その時、強い風が吹いた。
葦は突風に体を曲げ、身を任せることで倒れるのを防いだ。
しかし樫は踏ん張って立っていたために、根こそぎにされてしまった。
(
イソップ
)
6.
伝言板のうえの言葉は、一人から一人へ宛てられているが、いつでも誰でもの目にふれている。
いつでも風に吹かれているが、必要なだけの短さで誌(しる)された、一人から一人への密(ひそ)かな言葉だ。
(
長田弘
)
7.
文鎮を三つ四つ置かむ風涼し
(
林翔
)
8.
春の風苦しむ鶏(とり)を抱きにゆく
(
宇多喜代子
)
9.
風とゆききし
雲からエネルギーをとれ
(
宮沢賢治
)
10.
くだらない小説を書きてよろこべる
男憐(あは)れなり
初秋(はつあき)の風
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ