名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
凧を飛ばしているのは、
追い風ではなく「向かい風」だ。
しかも、縛りつける糸があるから、
より高く舞い上がるのだ。
(
中谷彰宏
)
2.
薔薇の園水面を刻む風の術(すべ)
(
中村草田男
)
3.
晩秋や風樹の中の一ベンチ
(
大野林火
)
4.
われを見る机上の筆や秋の風
(
飯田蛇笏
)
5.
くるまつて光よ風よ春 春 春
(
飛鳥もも
)
6.
芽柳を抜けてゆくとき風見ゆる
(
稲畑汀子
)
7.
樹(き)静かならんと欲すれども風やまず。
(
『韓詩外伝』
)
8.
秋風や眼中のもの皆俳句
(
高浜虚子
)
9.
早苗田(さなえだ)に風も幼くあそびをり
(
堀口星眠
)
10.
恩寵の風は、いつでも吹いている。
私たちがしなくてはならないのは、
帆を張ることだけである
( ラーマ・クリシュナ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ