名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
1月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人為(じんい)で天下を治めようとするのは、
海や河を歩いて渡ろうとし、
蛟(みずち)に山を負わせようとするものである。
(
荘子
)
2.
川をかんがえると
きっと きもちがよくなる
みるより
かんがえたほうがいい
いまに
かんがえるように
みることができてこよう
そうなれば ありがたい
(
八木重吉
)
3.
このまえ、川を見つめたのはいつでしたか。
砂のうえに坐ったのは、草のうえに坐ったのはいつでしたか。
「うつくしい」と、あなたがためらわず言えるものは何ですか。
好きな花を七つ、あげられますか。
(
長田弘
)
4.
浅瀬に仇波(あだなみ)。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
今ならば語り合えるや春の水
石なる父の肩に注ぎぬ
( 三井修 )
6.
川はいつも流れていなくてはならぬ。
頭はいつも冷えていなくてはならぬ。
目はいつも澄んでいなくてはならぬ。
心はいつも燃えていなくてはならぬ。
(
坂村真民
)
7.
時は流れる川である。
流水に逆らわずに運ばれる者は幸せである。
(
クリストファー・モーリー
)
8.
山を褒(ほ)め川を称(たた)へて夏料理
(
黛執
)
9.
川面(かわも)吹き青田(あおた)吹き風袖にみつ
(
平塚らいてう
)
10.
政治家はどこでも同じだ。
川のないところでさえ、橋を架けると約束するのだから。
( フルシチョフ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ