名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
5月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
汝の熱心を誇るなかれ、真面目を誇るなかれ。
真面目という心持ちは、大して価値あるものにあらざるなり。
(
国木田独歩
)
2.
真面目であることの値打ちが減少したので
笑顔が氾濫する羽目に陥った
詩も真面目を避けて笑顔になる
哄笑(こうしょう)は困難なので苦笑しながら
詩は世間へ出て行く
(
谷川俊太郎
)
3.
表紙を本で判断するな。
(
フラン・レボウィッツ
)
4.
輝くもの、必ずしも金(きん)ならず。
(
シェイクスピア
)
5.
各方面における看過されたる者、
忘れられたる者の中から、
真に価値あるものを発見することは、
多くの人々によって常に企てられなければならぬ仕事の一(ひとつ)であろうと思われる。
(
柴田宵曲
)
6.
自分の持ち札で勝負すればいい。
ゲームはするだけの価値がある。
(
クリストファー・リーヴ
)
7.
体験(の価値や良し悪し)を決めているのはあなた自身です。
環境が決めているのではありません。
(
ギタ・ベリン
)
8.
あらゆる事物は価値を持っているが、
人間は尊厳を有している。
人間は決して、目的のための手段にされてはならない。
(
カント
)
9.
自分にとって最も重要な価値観について考えるには、
自分自身の葬儀に出席したところを想像するといい。
弔辞には、どんなことを言ってもらいたいだろうか?
人生でなしとげたことで、
いちばん自慢に思っていることは?
そして最後に、
人生で何を達成したかったのか?
(
スティーブン・R・コヴィー
)
10.
数カ国語を知る者は、
一人でも数人力に値する。
(
カール5世
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ