名言ナビ
→ トップページ
今日の
自由の名言
☆
7月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一度、心ならずも相手の要求を呑むと、その後もずっとその人の言いなりになりがちである。
それで、会うのを避ける。
これでは生きるのに不自由するので、一度、がんと要求を跳ねつけたほうがいい。
感情的なしこりが残ろうが、絶交になろうが、断るべきは断るという強さは大いなる美徳である。
(
志茂田景樹
)
2.
神を否認することは、つまるところ、いずれも自由と真の人間存在を否認することであるのがわかる。
……結局、いっさいを包括する神の慈悲という教えのみが
私たちの知識を正当なものにし、
私たちの文化に品位を与えることができるのである。
(
ヘレン・ケラー
)
3.
自由にそして幸福に生きるためには、退屈を犠牲にしなくてはならない。
それはいつでも簡単な犠牲だとは限らない。
(
リチャード・バック
)
4.
自由は、きわめて偉大な人物を生み出す。
(
シラー
)
5.
苦悩を受け入れる時、そして苦悩を避けようとして自分自身を消耗するのをやめる時、私たちは人生をもっと豊かに、ほとんど悩むことなく、自由に送ることができるだろう。
( ヘーゼルデン財団 )
6.
気持ちに余裕を持って仕事をやれば自由になれる。
(
ロバート・フロスト
)
7.
健康には自由がある。
健康は、すべてにおいて自由をもたらす、第一のものである。
(
アミエル
)
8.
自由であろうと望んだ瞬間に、人は自由となる。
(
ヴォルテール
)
9.
世の中の人間には、二通りの人間しかいない。
自由な人と不自由な人だ。
(
本田健
)
10.
小さい子供と遊んで、
自由な感性を取り戻そう。
(
本田健
)
11.
自由に呼吸しているというだけでは、生きているとは言えません。
(人の)何の役にも立っていない生活は、早い死と同じことです。
(
ゲーテ
)
12.
障害を追求しなさい。
それはあなたを自由にしてくれる。
( マーク・ニーポ )
13.
年頃の娘たちは結婚のために結婚する。
結婚によって自由になれるから。
(
ボーヴォワール
)
14.
あなたの演じているドラマをはっきり見据えると、
あなたはそのドラマから解放され、自由になれます。
(
ケン・ケイエス・ジュニア
)
15.
自由も生活も、これを勝ちとろうとする者は、日ごとに新しく闘いとらねばならない。
(
ゲーテ
)
16.
自由よ、汝の名の下でいかに多くの罪が犯されたことか。
( ロラン夫人 )
17.
自由が欲しかったら、安全のことは忘れるんだ。
(
ロバート・キヨサキ
)
18.
我々は今、
最も厳密に、大胆に、自由に
今日(こんにち)を研究して、
其処(そこ)に我々自身にとっての
明日の必要を発見しなければならぬ。
(
石川啄木
)
19.
誰かを崇拝しすぎると、
本当の自由は、得られないんだよ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
20.
畸人(きじん)なる者は、人に畸(き)して、そうして天にひとし。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ