名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
7月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木も大きな花を咲かせ、みなの心を楽しませてくれる。
人間も何か人のためにならねばならない。
( 作者不詳 )
2.
もっとバラの花が欲しければ、
もっと沢山のバラの木を植えなさい。
(
ジョージ・エリオット
)
3.
薔薇咲くや生涯に割る皿の数
(
藤田直子
)
4.
チューリップ買うて五分の遅刻して
(
岡田順子
)
5.
古い友達を新しいものに変えるのは、
実を売って花を買うようなものである。
(
ローガウ
)
6.
お酒飲む人花なら蕾(つぼみ)、
今日もさけさけ明日もさけ。
(
都々逸(どどいつ)の名言
)
7.
数日のために植えるなら花を植えよ。
数年のために植えるなら木を植えよ。
永遠のために植えるならアイディアを植えよ。
(
オグ・マンディーノ
)
8.
ちるさくら海あをければ海へちる
(
高屋窓秋
)
9.
咲き切つて薔薇の容(かたち)を超えけるも
(
中村草田男
)
10.
大方は散るべく咲いて柿の花
(
行方克巳
)
11.
帰り花つけてかへつて淋しき枝
(
後藤比奈夫
)
12.
揺るるらむ冬の銀河に花を挿し
(
八田木枯
)
13.
青い空も
月も
星も
花も
秋風も
しごとも
みんな みんな
人間のいのちを養う
仏さまお恵みの
薬だったんだな
(
東井義雄
)
14.
万緑叢中紅一点
(ばんりょく・ そうちゅう・こういってん)
(
王安石
)
15.
はつ雪やしまひ忘れし鉢のばら
(
久保より江
)
16.
綺麗な桜の花をみていると
そのひとすじの気持ちにうたれる
(
八木重吉
)
17.
清水(きよみず)へ祇園(ぎおん)をよぎる桜月夜
こよひ逢ふ人みなうつくしき
(
与謝野晶子
)
18.
多くの恩恵は、咲き始めの時だけ匂いのする花に似ている。
(
シュヴァリエ・ド・メレ
)
19.
冬薔薇(ふゆそうび)咲き切る力秘めながら
(
今橋眞理子
)
20.
藻の花が咲いて浮上を許さるる
(
小澤克己
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ