名言ナビ
→ トップページ
今日の
花の名言
☆
7月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
咲き満ちてこぼるる花もなかりけり
(
高浜虚子
)
2.
神が君を蒔(ま)いてくれた所で花を咲かせるべきだ。
(
ルーマニアのことわざ・格言
)
3.
馬は走る。
花は咲く。
人は書く。
自分自身になりたいが為に。
(
夏目漱石
)
4.
花は花、土は土、石は石、草は草、そして私は私。
(
徳永康起
)
5.
黒い土に根を張り
どぶ水を吸って、
なぜ、きれいに咲けるのだろう。
私は大勢の人の愛の中にいて、
なぜみにくいことばかり
考えるのだろう。
(
星野富弘
)
6.
とげのないバラはない。
(
ロバート・ヘリック
)
7.
立ち昇る雲なり鉄砲百合ひらく
(
大野林火
)
8.
バスルームの石鹸、庭の花、ベッド脇に置かれた本などはすべて、進行中の生活の強力なシンボルだ。
そんな小さなことに注意を払うと、世界が広がってくる。
( シャーロット・モス )
9.
悲しみ、苦しみは人生の花だ。
(
坂口安吾
)
10.
花の宿風が二階へ三階へ
(
西村麒麟
)
11.
峠まで来てしまひけり桜狩
(
堀江爽青
)
12.
つつまれてゐて薔薇の香を 忘れをり
(
今橋眞理子
)
13.
布地は染め具合で、酒は香りで、花は匂いで、人は言葉遣いで判断される。
( カイエ )
14.
行き帰りみんな横顔桜人(さくらびと)
(
武田肇
)
15.
笑ひたる声の残れる桐の花
(
石田郷子
)
16.
花をかわいいと言う人間は傲慢かもね。
花のほうが人間ってかわいいもんだなって思っているかもね。
(
篠田桃紅
)
17.
世の中に、おいしい話などありません。
きれいな花にはトゲがあり、きれいな人にはワナがあります。
おいしい話には毒があるのです。
(
美輪明宏
)
18.
天にありては星、
地にありては花、
人にありては愛、
これ世に美しきものの最たらずや。
(
高山樗牛
)
19.
玄関に満ちたる百合の香へ帰る
(
池田澄子
)
20.
同じ花を見て、
同じようにきれいだと思う人と一緒にいることが、
一番幸せなんだろうね。
( ドラマ『最高の離婚』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ