名言ナビ
→ トップページ
今日の
不幸の名言
☆
10月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天気のよい日が
喜べるのは
雨や雪の日が
あるからでした
(
浅田正作
)
2.
幸も 不幸も
喜びも 悲しみさえも
丁度良い
( 作者不詳 )
3.
男は建設すべきものも、破壊すべきものもなくなると、非常に不幸を感じるものである。
(
アラン
)
4.
いいことには、必ずわるいことがくっついてくる。
何を選んでも、完璧な幸福というわけにはいかない。
幸せいっぱいなんて日は、あんまりないですよ。
といって、不幸だけというわけでもない。
ぜんぜんつかまらないタクシーが、その時だけバカに間がよくつかまったりするとか、はかない幸福もあったりする。
そんなもんだろう、と僕は思う。
だから、60パーセントぐらい幸せだったら、相当に幸せだと思うことにすればいいと思っています。
(
山田太一
)
5.
「金は不幸を招く」とよく言われるが、それは他人の金のことをいうのだろう。
(
サシャ・ギトリ
)
6.
理想を実現できないのは不幸ではない。
実現すべき理想がないことが不幸なのだ。
星に到達できないのは恥ではない。
到達すべき星を持たないのが恥なのだ。
(
ベンジャミン・メイズ
)
7.
のっけから、それも長時間にわたって不幸が続く例は珍しい。
(
ダニエル・デフォー
)
8.
おお富よ、最も不幸をもたらすものでありながら、人間の間では最大の羨望の的。
( カルキノースU )
9.
不幸というものは、耐える力が弱いと見てとると、そこに重くのしかかる。
(
シェイクスピア
)
10.
幸福にひたっているより、不幸に耐えている方が、生きているという実感がありました。
(
永六輔
)
11.
本当の不幸はね、
心に届くまで、
時間がかかるのよ。
(
山田太一
)
12.
聡明すぎて不幸になる女の例は多いけれど、
頭が悪いために不幸になったという女の例は案外少ないのである。
(
瀬戸内寂聴
)
13.
「じゃあ、やるわ。
お金になることなんでしょ?」
「不幸にもなるよ。」
( 作者不詳 )
14.
幸福な人間が良い気分でいられるのは、不幸な人々が自己(=幸福な人間)の重荷を黙々と担ってくれているからに過ぎない。
(
チェーホフ
)
15.
幸福な人生も、不幸な人生も、その選択権はほかならぬあなた自身にあります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
16.
人間の幸不幸は、
その人がその精神に何を食べさせているかによって分かれるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
17.
まったく起こらないかもしれない将来の不幸によって、どうして今の幸せを壊してしまうのですか?
(
シドニー・スミス
)
18.
差し出がましい助言者にも又ひややかな目撃者にもなりたくない。
ただその傍らにじっとしていて、それだけでもって不幸な人々への何かの力づけになっているような者になっていたい。
( 堀辰雄 )
19.
真理が自分の罪業を証明しないかと、真理を畏(おそ)れ始めるときほど不幸なことはない。
(
ブレーズ・パスカル
)
20.
幸せ不幸せは、「あるか」「ないか」ではなく、その人が「感じるか」「感じないか」という基準で存在したり、しなかったりするのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ