名言ナビ
→ トップページ
今日の
知恵・英知の名言
☆
1月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
懐疑主義こそ、
おそらく英知の始まりであろう。
(
アンドレ・ジッド
)
2.
知恵はよこしまな意志の中には入っていかず、良心なき博識は魂の破滅を招くだけである。
(
ソロモン
)
3.
亀の甲より年の功
(
日本のことわざ・格言
)
4.
もし女性が馬鹿らしい言葉と憎らしい挙動を慎み、
そして彼女が美人であるならば、
我々は直ちに、智恵と道義の模範として彼女を論証するであろう。
(
トルストイ
)
5.
自然のままの無邪気さと、英知による無邪気さがある。
そしてそのどちらも、愛と尊敬をもたらしてくれる。
(
トルストイ
)
6.
流言(りゅうげん)は智者に止まる。
(
荀子
)
7.
文明人は、
知恵の進んだ子供であり、
頭はいいが賢くはない者である。
( イシ )
8.
自然という汲(く)めどつきせぬ一冊の本を読むには、
まず身をかがめなければいけない。
(
長田弘
)
9.
智恵よりも大事なのは覚悟や、と。
覚悟さえすわれば、
智恵は小智恵でもええ、
浅智恵でもええ、
あとはなんとかなるやろう。
(
司馬遼太郎
)
10.
智者の敵とはなるとも
愚者の友とはなるべからず。
(
『曽我物語』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ