名言ナビ
→ トップページ
今日の
忘却の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
去るものは日々に疎(うと)しよ鴨も人も
(
安住敦
)
2.
日本人がダメな時とは成功の時であると思う。
危機感を置き去りにし、あるいは否認して、自己の地位と限界とを忘れ、おのれに酔って夜郎自大となる。
逆にいえば、ダメだと思っているうちはまあまあ大丈夫である。
(
中井久夫
)
3.
母がだす 「アレアレ」クイズ 超難問
( 堀田薫 )
4.
年を取ることは成熟すること。
そう信じられる時代が昔はあった。
今では、若いころ何に情熱を燃やしたのかさえ忘れ、ぼんやり生きている大人が大勢いる。
( 辻井南青紀 )
5.
さあ齢は忘れましたと生身魂(いきみたま)
(
長谷川千枝子
)
6.
恋する男は我を忘れ、
恋する女は他の女を忘れる。
(
ダフニ・デュ・モーリエ
)
7.
不合理なこだわりをなくすること。
瑣末(さまつ)なことにとらわれないこと。
それに惑わされないこと。
いずれも忘却力を利用したら発揮できる(老人の)長所である。
(
会田雄次
)
8.
秋の田の穂の上てらす稲妻の光のまにもわれや忘るる
(
『古今集』
)
9.
死者の記憶が遠ざかるとき、
同じ速度で、死は私たちに近づく。
(
石垣りん
)
10.
人間には、
いったんある状況に置かれると、
比較する対象が
同じ状況の中の人──それも自分より幸福そうな人──だけに限られ、
自分が前にいた状況、ほかの状況の人たちのことは
きれいさっぱり忘れてしまう、
という不思議な性質があるようだ。
(
香山リカ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ