名言ナビ
→ トップページ
今日の
明日に関する名言
☆
9月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
けふはけふの俳諧にして
翌(あす)は又あすの俳諧也(なり)。
(
与謝蕪村
)
2.
小説家にとっては
今日書く一行が、
テメエの全身的表現だ。
明日の朝、
自分は死ぬかもしれない。
その覚悟なくして、
どうして今日書く一行に力がこもるかね。
(
三島由紀夫
)
3.
書くことは考えること生きること
明日の陽の出は六時八分
(
鳥海昭子
)
4.
今日という一日は、
明日という日の二日分の値打ちがある。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
昨日よりも今日が大切。
明日よりも今日が必要。
(
ひろはまかずとし
)
6.
「新しい産業国家」に効率よく仕える、明日の「人間」を
作りだす態勢を強化してゆくならば、
現在すでに見えている
日本人社会と日本人の資質の歪み、ひずみは
増大するのみだろうと思います。
(
大江健三郎
)
7.
けふの日も棒ふり虫よ翌(あす)も又(また)
(
小林一茶
)
8.
今日は人の上、明日は我が身。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
明日(あした)死ぬかと思う今日と、
明日死なないと思う今日とは、
今日が違う。
(
池波正太郎
)
10.
暮れぬまの身をば思はで人の世の
あはれを知るぞかつははかなき
(
紫式部
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ