名言ナビ
→ トップページ
テーマ
桃の名言
関連テーマ
《
花
》
《
実・果実
》
関連メニュー
桃(もも)
花(はな)
実/果実
果物
1.
桜梅桃梨
( 仏教の教え )
2.
桃栗三年柿八年
だるまは九年
俺は一生
(
武者小路実篤
)
3.
一番熟れた桃の実はてっぺんにある。
(
ジェイムズ・ウィットコム・ライリー
)
4.
桃栗三年柿八年
(
日本のことわざ・格言
)
5.
桃李もの言わざれども
下自ら蹊を成す。
(
『史記』
)
6.
私は梅
あなたは桃
花のいのちは
どこかで一つに解け合っている
私は梅に咲き
あなたは桃に咲く
(
榎本栄一
)
7.
手紙読むやうに白桃むきにけり
(
金子敦
)
8.
子に桃を食はせば手まで食はれけり
(
鈴木牛後
)
9.
ふだん着でふだんの心桃の花
(
細身綾子
)
10.
わが持たぬ曲線ばかり桃の花
(
加藤楸邨
)
11.
野に出れば人みなやさし桃の花
(
高野素十
)
12.
ももの花我をわすれる月日かな
(
加賀千代女
)
13.
白桃に人刺すごとく刃を入れて
(
鈴木真砂女
)
14.
白桃のかくれし疵(きず)の吾(われ)にもあり
(
林翔
)
15.
死ぬまでは生きてゐし人ひやし桃
(
八田木枯
)
16.
何事にも訓練が大切だ。
桃も昔は苦いアーモンドだった。
カリフラワーも大学教育を受けたキャベツに過ぎない。
(
マーク・トウェイン
)
全部で、16件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK