名言ナビ
→ トップページ
テーマ
悪の名言
↓↓↓
今日の
悪の名言
↓↓↓
今月の日別の
悪の名言
関連テーマ
《
罪
》
《
犯罪
》
《
罰
》
《
善
》
《
正義
》
《
道徳・モラル・倫理
》
関連メニュー
悪(あく)
悪行/悪事、悪い行動/行い
罪悪
不善
邪悪
悪人/悪党、悪い人、悪者
悪漢/凶漢、凶悪な男
悪魔
サタン
善悪、善と悪
善(ぜん)
正義
道徳
|
1−100
|
|
101−200
|
|
201−300
|
|
301−400
|
|
401−500
|
|
501−600
|
|
601−700
|
|
701−702
|
701.
ことばの悪行をすてて、
ことばの如行(=善行)をおさめよ。
(
『法句経』
)
702.
だまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。
(
伊丹万作
)
|
1−100
|
|
101−200
|
|
201−300
|
|
301−400
|
|
401−500
|
|
501−600
|
|
601−700
|
|
701−702
|
全部で、702件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK