名言ナビ



[ 名言 ]
隣の芝生は青くて当然だ。
大事なことはそこからどう思い、どう動くかだ。
闘争心を持ち、発奮することだ。

[ 出典 ]
堀場雅夫[ほりば・まさお]
(堀場製作所創業者、1924〜2015)
『人の話なんか聞くな!』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※同書原文では「闘争心」ではなく、敵愾心(てきがいしん)。
だが、敵愾心とは、《相手に対する憤りや憎しみから発する、強い闘争心(広辞苑)》のことなので使い方が間違っている。
ここでは、「敵愾心」を「闘争心」に置き換えた。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
他人の素晴らしい実績を目(ま)の当たりにしたとき、自分はいくらやってもダメだと思うか、よーし、自分はあれよりもっとすごい実績を上げてみせるぞ、と思うか、ここが人生の分かれ目である。
__ Link __

隣の芝生は青くて当然だ。
大事なことはそこからどう思い、どう動くかだ。
闘争心を持ち、発奮することだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 杉山金太郎 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( ペトルス・ラムス )

15.

16.

17.
( テオデクテース )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 『金言童子教』 )

24.

25.

26.

27.

28.
( ベンジャミン・ローゼン )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 岩瀬大輔 )








LINK  LINK  LINK