名言ナビ



[ 名言 ]
たんぽゝもけふ(きょう)白頭(はくとう)に暮の春

[ 出典 ]
黒柳召波[くろやなぎ・しょうは]
(江戸時代中期の俳人、1727〜1772)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
つい最近まで黄色い花を咲かせていたタンポポだが、今日見たら白髪頭になっている。
もう春も終わりだなあ。

[ 補足 ]
※蒲公英の絮(たんぽぽのわた)=たんぽぽの花の後にできる、白い綿毛のような冠毛(かんもう)のこと。
春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( チャールズ・D・ギル )

6.

7.

8.

9.

10.
( )


11.

12.

13.

14.
( ルドルフ・フレッシュ )

15.

16.

17.
( 徳川吉宗 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 作者不詳 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK