名言ナビ



[ 名言 ]
あれを見よ
深山(みやま)の桜 咲きにけり
真心尽くせ 人知らずとも

[ 出典 ]
読み人知らず

ページ内メニュー

[ 意味 ]
あれを見なさい。
人のあまり訪れない奥深い山なのに、桜が見事に咲いているのを。
たとえ相手が気づかなくても、(その行為が人に知られることがなくても)、出会った人には真心を尽くそうとするその姿勢こそが、美しく立派なのだ。
人の生き方とは、まさにこうあるべきである。

[ 補足 ]
※臨済宗の僧・松原泰道が、大学を卒業し誰一人就職が決まらない五人の仲間と野宿をしながら箱根の関所跡に旅をした時に、歌碑に記されていた歌。
自身の生きる姿勢が決まった言葉として生涯大事にしていたという。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 辰巳芳子 )

2.
( デュラス )

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( いのうえかつこ )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( ホピ族の格言 )

21.


22.

23.

24.

25.
( アニメ『トータル・イクリプス』 )

26.
( E・S・スターン )

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.
( 宮田秀明 )

35.

36.







LINK  LINK  LINK