名言ナビ



[ 名言 ]
知慮は禍福の門戸なり、
動静は利害の枢機なり。

[ 出典 ]
『淮南子(えなんじ)』
(中国・前漢時代の哲学書)
※著者は劉安[りゅうあん](中国前漢時代の皇族・学者、前179〜前122)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
知恵を働かせて、先の事や細かい事まで考え計って出した結論によって、幸不幸が分かれる。
行動を起こしたり起こさなかったりすることが利害を生む。

[ 関連キーワード ]
知慮
禍福
動静
利害
『淮南子』の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
幸せ・幸福
不幸
ビジネス・経営
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
幸せ・幸福
不幸


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 竹部勝之進 )

9.
( ウィリアム・ブラックストン )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( 作者不詳 )

26.

27.
( 作者不詳 )

28.

29.

30.
( 田母神俊雄 )


31.
( 樋口恵子 )

32.

33.
( 映画『男はつらいよ』 )

34.

35.
( 市川重幸 )

36.








LINK  LINK  LINK