名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
すべての人は学びたがるも、誰もその代価を払わず。
[ 出典 ]
ユウェナリス
[ユヴェナリス、ユウェナーリス] (古代ローマの風刺詩人、60〜130) 『諷刺詩』 [ テーマ別名言 ]
[ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1.
(この歴史作品から)教訓を得る人は、それでよい。しかし、歴史から学ぶことになど無関心で、ただそれを愉しむために読む人も、私にとって大切な読者であることに変わりはない。いや、そのような人を満足させえ…… (塩野七生) 2. 立ち向かうすべてのことを変えることはできないが、立ち向かわなければ何も変わらない。 (ジェームズ・ボールドウィン) 3. 完璧になろうとしゃかりきになればなるほど、完璧からどんどん遠ざかってしまう。 (ハリダス・チャウドリ) 4. 今後のことなんかは、ぐっすりと眠り忘れてしまうことだ。 (シェイクスピア) 5. 昼寝をすると1日が2日あるような気がする。 (篠原勝之) 6. ただごろごろしてる訳にはいかないわよ。そんな生き方ダメよ! 一生をムダにするわよ! (漫画『スヌーピー』) 7. ギブ・アンド・ギブン(give and given)──与え、与えられる関係。 (格言) 8. しあわせな子どもの歌を歌う、好感は持てるが感傷的な男は、自然に、純真さに、はじめに帰りたがっているが、子どもはけっして幸福でないこと、子どもだってたくさんの戦い、たくさんの分裂、あらゆる苦悩を持ち…… (ヘルマン・ヘッセ) 9. 苦しいからといって、うなだれてはいけない。目をつぶってしまっては、いけない。そのようなときこそ顔をあげて、自分の周囲をみまわすように心がけるべきなのだ。活路はかならず、どこかにある。 (植西聰) 10. 悪に報いるには正義をもってし、善に報いるには善をもってせよ。 (孔子) ![]() |