名言ナビ



[ 名言 ]
学問は飯と心得べし。
腹に飽(あ)くがためなり。
掛け物の如(ごと)く人に見せんためにはあらず。
(ver.0)

[ 出典 ]
三浦梅園[みうら・ばいえん]
(江戸時代中期の思想家・医者、1723〜1789)
『梅園拾葉』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
学問は飯と心得べし。
腹に飽(あ)くが為なり。
掛け物などのように人に見せんずる為にはあらず。

[ 意味 ]
学問は食べ物であると心がけよ。
自分の精神的空腹を満たすために行うものである。
掛け軸のごとく、自慢げに他人に見せびらかすためのものではない。

[ 補足 ]
※腹に飽く=腹を満たす

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( ウェンディ・ベリー )

2.
( 映画『レギオン』 )

3.

4.

5.
( ある主婦の母親の言葉 )

6.
( ジョン・G・シェッド )

7.
( 格言 )

8.

9.

10.
( 漫画『ジナス』 )


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( ダイアナ )

27.
( K・リータ・ケント )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK