名言ナビ
→ トップページ
今日の
善全般に関する名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の言葉は善意に取れ。
その方が五倍も賢い。
(
シェイクスピア
)
2.
学習は善人をさらに善くし、悪人をさらに悪くす。
(
トーマス・フラー
)
3.
絶対的な二者択一は一つしかない。
すなわち善悪の選択であって、これはまた絶対的に倫理的でもある。
(
キルケゴール
)
4.
青年たちが世界各地から集まって、善のために固い盟約を結ぶ以上に素晴らしいことがありうるでしょうか。
(
ゲーテ
)
5.
公にされることを望む慈善は、もう慈善ではない。
( ハットン )
6.
善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
(
ラ・ロシュフコー
)
7.
末期患者には、激励は酷で、善意は悲しい。
説法も言葉もいらない。
きれいな青空のような瞳をした、すきとおった風のような人がそばにいるだけでいい。
(
青木新門
)
8.
善人は悪人の教師である。
すなわち悪人とは善人の働きかける対象者にほかならない。
(
老子
)
9.
善は即(すなわ)ち美である。
(
西田幾多郎
)
10.
私は不正を行って罪とならないよりも、善をなし感謝されないほうがよい。
(
大カトー
)
11.
善を責むるは、朋友の道なり。
(
孟子
)
12.
人生は本来善でも悪でもない。
生き方しだいで善の舞台とも悪の舞台ともなる。
(
モンテーニュ
)
13.
人生最高の価値は
知識にあらず、
黄金にあらず、名誉にあらず、
ただ一個の善人たるにあり。
(
綱島梁川
)
14.
我々の祈りは、一般的に言って、祝福のためのものでなければならない。
なぜならば、神は我々にとって何が善であるかを最もよく知っておられるのだから。
(
ソクラテス
)
15.
善はただ一つしかない。
それは自分の良心に従って行動することである。
(
ボーヴォワール
)
16.
人間、そんなに変わらない。
変わるほど悪人です。
変わらないのは善人です。
(
ハナ肇
)
17.
施しをする男は善い男だが、彼はすぐに(施しに)疲れる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
18.
善を行なうには努力を必要とする。
しかし、悪を抑制するにはいっそうの努力が必要である。
(
トルストイ
)
19.
苦悩の美徳を教える僧侶に耳を傾けるのをやめようではないか。
なぜなら快楽こそ善だからである。
(
アナトール・フランス
)
20.
善人においては、現世にても死後にても、悪は発生せず。
(
ソクラテス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ