名言ナビ
→ トップページ
今日の
財産・資産に関する名言
☆
9月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人が財産を使うに際しては、慎重さとためらいとがある。
それは善行ではないし、手腕も能力も必要とはしない。
(
カント
)
2.
富も財産なり、
智識も財産なり、
健康も財産なり、
才能も財産なり、
而(しか)して意志も亦(また)財産たるなり、
而して意志の他の財産に優る所以(ゆえん)は、何人も之(これ)を有すると之を己が欲する儘(まま)に使用し得ることに存(そん)す。
(
内村鑑三
)
3.
真の友は最大の財産であり、
また最も得がたい財産である。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
経験と信用は
二つの大きな無形の財産。
(
佐藤慶太郎
)
5.
知らないことを聞ける人(=相手)を増やすのが、財産を増やすこと。
(
斎藤茂太
)
6.
固い地面に水がたまる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
7.
財なき時は作力し、
少なくあれば智を闘わし、
すでに豊かなれば時と争う。
( 司馬遷 )
8.
限りある資産を頼りにするよりも、限りない資本を活用する心掛けが肝要である。
(
渋沢栄一
)
9.
入ってくる量と出ていく量の差し引きではなく、合計が 財産なのだ。
(
中谷彰宏
)
10.
財産を築く最短で最良の方法は、あなたに利益をもたらすことが自分たちの得になるということを、人々にはっきりとわからせることである。
(
ラ・ブリュイエール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ