名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
7月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
智仁勇の三者は天下の達徳なり。
(=三達徳)
(
『礼記(らいき)』
)
2.
たいてい勇気ある行動というものは、別の在るものへの怖れから来ているもので、全然恐怖心のない人には、勇気の生まれる余地がなくて、そういう人はただ無茶をやってのけるだけの話です。
(
三島由紀夫
)
3.
死ぬ勇気があるなら、生きてやり直せ!
( ドラマ『サマヨイザクラ』 )
4.
さあ、元気を出して行動に打って出よう、どのような運命にも立ち向かう勇気を持って。
いよいよ励み、いよいよ求め、労苦し、時を待つことを学ぶのだ。
(
ロングフェロー
)
5.
勇気こそ欲し今日以後を飛ぶ燕
(
秋元不死男
)
6.
大切なことを教えてやろう。
一に勇気、二に度胸、三に覚悟だ。
人生のあらゆる決断で役に立つ。
( 映画『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』 )
7.
常に、善良な言葉、人を勇気づける言葉、人に喜びを与える言葉のみを使っている人、
そういう人は心がけなくても、
人に幸福を分けている人だよ。
(
中村天風
)
8.
胆大心小(たんだいしんしょう)
(
『旧唐書』
)
9.
財産を失っても痛手は少ない。
健康を失うと痛手は大きい。
勇気を失うと、それこそ取り返しがつかない。
( 作者不詳 )
10.
勇気がありませんねェ。
どうして喧嘩しないんですかァ?
(
橋本治
)
11.
勇気こそ、あらゆるものに新しい姿・形を与えるものである。
意を決した人間は、しっかりした発言と意欲の力で、挫折を蹴散らし、征服に向かって歩き始める。
(
エマーソン
)
12.
いいリーダーは、
必要なときには孤立する知恵と勇気を持つ、
傑出した個人でなければならないのだ。
(
ラリー・R・ドニソーン
)
13.
私がチャーミングだと思う人って、
自分が良いと思うことを言う勇気があり、
さらに人の言うことを聞く勇気がある。
(
佐々木かをり
)
14.
グルメというのは、試す勇気を持つこと。
( ドラマ『SUITS/スーツ』 )
15.
空虚な精神が饒舌(じょうぜつ)であり、
勇気を欠くものが喧嘩(けんか)を好むが如(ごと)く、
自足する喜びを蔵(ぞう)しない思想は、
相手の弱点や欠点に乗じて生きようとする。
(
小林秀雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ