名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
7月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
登山家は、山で死んではいけないような風潮があるが、
山で死んでもよい人間もいる。
そのうちの一人が、多分、僕だと思う。
これは、僕に許された最高の贅沢かもしれない。
(
山野井泰史
)
2.
思うことなし山住みの炬燵(こたつ)かな
(
石川啄木
)
3.
山から遠ざかればますますその本当の姿を見ることができる。
友人にしてもこれと同じである。
(
アンデルセン
)
4.
(旅への)衝動を抑制して旅に出なかった時には、(中略)見なかった美しい山水や、失われた可能性と希望との思いが彼を悩ます。
よし現存の幸福が如何(いか)に大きくとも、この償い難き喪失の感情は彼に永遠の不安を与える。
(
ヤーコプ・ヴァッサーマン
)
5.
「いいねえ。
富士は、やつぱり、いいとこあるねえ。
よくやつてるなあ。」
富士には、かなはないと思つた。
念々と動く自分の愛憎が恥づかしく、
富士は、やつぱり偉い、と思つた。
よくやつてる、と思つた。
(
太宰治
)
6.
さめぬなりひとたび眠りたる山は
(
京極杞陽
)
7.
地図のない土地を旅するときは、何を知っているかより、いかに考えるかが大切だ。
( トッド・スキナー )
8.
深山(みやま)十九時(じゅうくじ)ひぐらしの声折れさうに
(
秋元不死男
)
9.
分け入つても分け入つても青い山
(
種田山頭火
)
10.
たどりきて未(いま)だ山麓(さんろく)。
(
升田幸三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ