名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
2月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
面白い人間というのは、
マジメ律儀小心な男の中にもいる。
(
田辺聖子
)
2.
笑いを探す所は、あなたの外側(職場・家庭・人間関係)にも、内側(悩みの中)にもある。
おそらくあなたの日常には、二十四時間に少なくとも十分間は、ジョークショーができるくらいの笑いの材料が隠れているはずだ。
(
アレン・クライン
)
3.
ユーモアは、今いちばん世の中で欠けてるところなんじゃないか。
人間関係の摩擦がでかいのも、結局これの欠落が原因なんじゃないか。
(中略)だけど本当は、今いちばんみんなが欲しがってるんじゃないのかな。
(
萩本欽一
)
4.
日常生活の中であらゆることに正確な観察力を注ぐこと、たえずその判断をもとにした進歩への創意工夫を忘れない心構えが、これら(=優れたアイディア)の母体となるのである。
(
本田宗一郎
)
5.
あなたが誰だったにせよ、あなたが
生きたのは、ぎこちない人生だった。
わたしたちとおなじだ。
どう笑えばいいか、
どう怒ればいいか、あなたはわからなかった。
(
長田弘
)
6.
オチとプロポーズだけは死んでも噛むな。
(
松本人志
)
7.
寒いときにでも、寒いねぇと言い合える人がいると、寒さが笑いになったりもする。
(
糸井重里
)
8.
笑いは無上の強壮剤であり、また開運剤なんです。
(
中村天風
)
9.
考え方が変わると、体内の化学作用も変化するのです。
笑ったり、愛したり、遊んだりしていると、心配したり、絶望したり、恐れたりしているときにくらべて身体は変化するのです。
(
バーニー・シーゲル
)
10.
ユーモアの重要性を忘れてはならない。
ユーモアのセンスは我々の文化生活の内容と性質を変える。
現代人は、あまりにも生活を深刻に考えすぎる。
(
林語堂
)
11.
この(病室の)ドアを開ける人は、笑って開けて下さい。
(
淀川長治
)
12.
素人は(ネタを)どんどん長くしてしまう。
だけど、長くやればやるほど損になる。
長いとなぜいけないかというと、やることがたくさん出てくるから。
それと、素人は間が使えない。
(
萩本欽一
)
13.
二人で笑うのは恋のはじまり
いいわけは別れのはじまり
(
田辺聖子
)
14.
一緒に笑うことは、
一番自然な、人と人とが結ばれる方法。
(
アール・A・グロルマン
)
15.
言葉の「普通」を覚えることから始めないと、
(使ってはいけない言葉を使うという)
とんでもない間違いを犯すことになる。
今の笑いは何かっていうと、
最初から笑いを覚えてるよね。
「普通」がわからないから、度がわからない。
(
萩本欽一
)
16.
狩りをし、風呂に入り、ゲームをし、笑う。
それが人生だ。
( ローマ帝国遺跡の落書き )
17.
ユーモアには、どんな場面もスムーズに進める力がある。
(
アレン・クライン
)
18.
笑顔がないと言われたのか。
変に気にして作り笑いなんかするなよ。
それがいちばん卑しい。
笑えることがあったらほっといても笑ってるから。
それまでちゃんとしまっときなよ。
(
志茂田景樹
)
19.
失敗は笑い飛ばしてしまったらいい。
そして、次に同じような失敗をしないような対策を講じればよいだけのことだ。
(
斎藤茂太
)
20.
ユーモアを表現するのは何より会話、すなわち言葉の使い方です。
したがって、楽しい会話ができるということは、楽しく言葉を使えるということです。
(
佐藤富雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ