名言ナビ
→ トップページ
今日の
笑い・ユーモア・冗談に関する名言
☆
7月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(場が)盛り上がるって何?
それはね、たとえば誰かが失敗することなの。
誰か失敗する人がいると、ワッと盛り上がるんだよ。
(中略)失敗すると、その人の手柄になるんですよ。
(
萩本欽一
)
2.
道はどんなに険しくとも、笑いながら歩こうぜ。
(
アントニオ猪木
)
3.
「笑う門には福きたる」とはよく言ったもので、
人間の気分というのは
行動によって左右されるところが大きい。
案外単純にできているものなのです。
(
玄侑宗久
)
4.
苦しい時でも、とにかく笑っていろ。
笑える余裕、ゆとりがないと
判断を間違える。
(
藤森正路
)
5.
笑はれてわが屁なりけり日向ぼこ
(
米田双葉子
)
6.
(人生という物語に)味を付けるのが、ちょっとした遊び心、ユーモア。
このユーモアがわからない相手が関わってくると、とたんに物語がつまらなくなる。
(
萩本欽一
)
7.
笑いは最良の薬である。
(
一般のことわざ・格言
)
8.
恐らくは、今日のもので未来を持つものは他に何もないとしても、やはり我々の笑いこそはなお未来を持つのだ!
(
ニーチェ
)
9.
物事をつきつめて考え過ぎないことだ。
くだらない悩みは笑いで吹っ飛ばそう。
笑って悩みを追っ払うことは、決して不可能ではない。
(
デール・カーネギー
)
10.
「ツッコミ」をまともに受けてしまって、「ボケ」にまわらないから暗くなるんです。
「ツッコミ」を、暗くならずに明るくかわせば、「笑い」になる。
(
萩本欽一
)
11.
いい女はどんな時でも笑うんだ。
( アニメ『夜ノヤッターマン』 )
12.
こほろぎの声の明瞭笑(わらい)誘ふ
(
京極杞陽
)
13.
人あまた泳がせて海笑ひけり
(
鈴木真砂女
)
14.
元気を出そう。
結局、最後は僕たちが笑うことになるよ。
その時の笑いこそ最高の笑いだよ。
(
ウォルト・ディズニー
)
15.
どうも、お上品なお方たちは、洒落が下手だ。
(
太宰治
)
16.
ユーモアは希望と同じで、人に耐え難きを耐えさせ、受け入れ難きを受け入れさせてしまう。
(
ゲイル・シーヒー
)
17.
笑いの実は青いうちに摘んではならない。
(
プラトン
)
18.
難しい事態を少しでも明るくするには、
その事態に馬鹿馬鹿しさを感じることが大事である。
そのためには何かナンセンスなことをやってみるのが一番だ。
(
アレン・クライン
)
19.
葬式で笑ったこと(=その葬式でのエピソード)を、繰り返し人に語ったり思い出したりすることが、悲しみを乗り越えるのに大いに役立つ。
( アル・マクリー )
20.
駄洒落を愛するということは、
同音異義語の多いわたしたちの日本語を愛することと同義である。
(
井上ひさし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ