名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
別れた瞬間に新しい何かが始まる
( ドラマ『働きマン』 )
2.
(突然この世を去った)彼女は、夏休みの間に旧友に別れも告げずにどこか遠くへ去った「転校生」のようであった。
( 関川夏央 )
3.
結婚しようとしまいと、愛していられるのが恋なんです。
いつか別れはやってくるかもしれないけど、それでも好きというのが愛情なんです。
(
秋元康
)
4.
フランスの女性は、
(男に)裏切られたら(恋の)ライバルを殺す。
イタリアの女性は、
だました男の方を殺す。
イギリスの女性は、
黙って関係を絶つ。
だが、みんな別の男に慰めを見い出す。
(
西洋のことわざ・格言
)
5.
どんな別れ方をしても、人間には歳月が流し去ることの出来ない、のどかなあたたかな想い出の切れはしがいくつか残されるものらしい。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
(妻を亡くしてみて)この世にねぇ、こんな寂しいことがあるとは知らなかった。
秋の空が晴れれば晴れるほどに悲しみがつのります。
(
森繁久彌
)
7.
花種子(はなだね)を播(ま)くは別離の近きゆゑ
(
佐藤鬼房
)
8.
しみじみと逢ひたしとおもふ友だちの
減りゆきしこと今宵(こよい)おもはる
(
若山牧水
)
9.
夕方の「さよなら」は
お互いの顔を見ないで、
たとえば、空を見たりすることがある。
だから夕焼けの赤さだけが
二人の心に残るのである。
(
寺山修司
)
10.
「出会い」はいつでも残酷である。
しあわせに見える出会いの瞬間も、まさに「別離(わかれ)のはじまり」であると思えば、むなしいものだ。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ