名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥の名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たのしみは常に見なれぬ鳥の来て
軒遠からぬ樹に鳴きし時
(
橘曙覧
)
2.
鳥帰るいづこの空もさびしからむに
(
安住敦
)
3.
カゴの中の鳥よりも、
嵐の中の人となれ。
(
銀色夏生
)
4.
柚子(ゆず)しぼるちいさな鳥を啼かすように
(
澁谷道
)
5.
烏蝶(とりちょう)けはひは人とことならず
(
川端茅舎
)
6.
渡り鳥人住み荒らす平野見え
(
矢島渚男
)
7.
屋根の上の大きな鳥より、
手の中の小さな鳥の方が良い。
(
ドイツのことわざ・格言
)
8.
思ひたえ待たじとすれば鳥だにも
声せぬ雪の夕暮の山
(
心敬
)
9.
わたしの考えでは、文学を鳥にたとえますと、胴体はきっと詩だと思います。
片方の翼が小説で、もう片方の翼が戯曲だと思います。
エッセイは尻尾でしょうか。
(
井上ひさし
)
10.
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥は私のように、
地面(じべた)を速くは走れない。
(
金子みすゞ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ