名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
枝をあちこちからくわえてきて小鳥が巣をつくるように、
一冊、また一冊と本を買ってきて、
それで自分のまわりを飾り、
自分の精神の巣をつくるわけである。
そうすると、そこに自分の世界ができあがる。
(
森本哲郎
)
2.
ぼくを見つめているこのハクトウワシは、
過去にも未来にも生きてはいない。
そんな時間などは存在しない。
まさにこの一瞬一瞬を生きているのだ。
(
星野道夫
)
3.
月光にこゑとめがたし青葉木菟(あおばずく)
(
山口誓子
)
4.
ふたなぬか過ぎ子雀の砂遊び
(
角川源義
)
5.
隣人のニワトリはガチョウに見える。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
他人のものは何でも良いものに感じられる
)
6.
貧かこつ隣同士の寒鴉(かんがらす)
(
正岡子規
)
7.
神様は、どんな小鳥にも食べ物をくださるが、
それを巣の中に放り込んではくださらない。
( モンテネグロのことわざ )
8.
人付き合いの苦手な人や人間関係に悩んでいる人は、相手をしゃべる猿とか九官鳥だと思えばいいのさ。
動物相手に悩むなんて馬鹿らしいぜ。
(
七瀬音弥
)
9.
鷲(わし)は独りで空を舞う。
群れをなして行くのは、カラス、こくまる鳥、むくどり。
( ジョン・ウェブスター )
10.
勇気こそ欲し今日以後を飛ぶ燕
(
秋元不死男
)
11.
ニワトリとは、卵が卵を生むための手段にすぎない。
(
小説家サミュエル・バトラー
)
12.
絶えず人に頼る者は、いつか必ず駄目になる。
カラスに運んでもらった亀は地に落ちた、
というのはよく知られた話だ。
(
サキャ・パンディタ
)
13.
友減(へり)て鳴音(なくね)かいなや夜の鴈(かり)
(
杉田旦藁
)
14.
大学生おほかた貧し雁(かり)帰る
(
中村草田男
)
15.
偉人は鷲(わし)のごとし。
その巣を高き孤独に造る。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ