名言ナビ
→ トップページ
今日の
鳥全体の名言
☆
9月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳥が大気の抵抗に逆らって飛び立つように、
逆境に挑む力こそが、
人間を飛翔させるのだ。
(
アウグスト・ロア=バストス
)
2.
愚直なるべし愚直なるべし初燕
(
宇多喜代子
)
3.
鳥帰る帰る故郷のありてこそ
(
村越化石
)
4.
鳥のごとくにいつの日か死す三人いて
(
宇多喜代子
)
5.
郭公(かっこう)のなにも触れざる声透る
(
宮坂静生
)
6.
幸せに暮らす習慣こそ、幸せの青い鳥だと思う。
( 本多時生 )
7.
吹く風にうまくのれば、それほど苦労せず舞いあがることができる。
大空を飛ぶ鳥のように……。
(
植西聰
)
8.
鳥に覚め虫に暮れゆく一日(ひとひ)かな
(
小林榮子
)
9.
狐(きつね)には穴あり、鳥には巣あり、
されど人の子には枕(まくら)するところ無し。
(
『新約聖書』
)
10.
自分の巣を汚す鳥は愚かな鳥だ。
(
イギリスのことわざ
)
11.
一羽ゐて花ちらす鳥かくれなし
(
鈴鹿野風呂
)
12.
東京の空を重しと鳥帰る
(
篠崎央子
)
13.
夜鳥(やちょう)鳴き過ぐるや端居(はしい)更けにけり
(
大野林火
)
14.
伏すこと久しきは、
飛ぶこと必ず高し。
(
洪応明
)
15.
賢者はいかに窮しても、
愚者の道は歩まない。
ツバメはいかに喉が渇こうとも、
地面に落ちた水は飲まない。
(
サキャ・パンディタ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ