名言ナビ
→ トップページ
今日の
哲学に関する名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は、各個が唯一者であって、形而上学的にも科学的にも、その用語によっては、説明され得ない。
(
キルケゴール
)
2.
哲学は疑義である。
(
モンテーニュ
)
3.
哲学するとは、自分の人生を考え、その考えにしたがって生きること。
( アンドレ・コント=スポンヴィル )
4.
死の考察に自らを捧げる哲学は偽の哲学である。
本当の哲学は生活の智慧であり、この哲学には死はない。
( フォイヒテルスレーベン )
5.
自分にわかったことだけで満足している人は、哲学者とはいえない。
(
ヨースタイン・ゴルデル
)
6.
歌もわかる、詩もわかる、
宗教もわかる。
宗教は自分の心の安住の地ですから大事なものですし、
哲学も知っていて、
そうしてここにはじめて世界的の人間が出来て、
今度は世界的の絵が出来るというわけです。
(
横山大観
)
7.
皮肉屋とは、犬の哲学者なり。
(
アウグスティヌス
)
8.
あらゆる書き物の中で
詩が最も哲学的である。
(
アリストテレス
)
9.
哲学への第一歩、それは無信仰だ。
(
ドゥニ・ディドロ
)
10.
いくら哲学者でも、激しい歯の痛みは我慢できない。
(
シェイクスピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ