名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分が(未熟で)ちっぽけなんだということがわかってくると、
他人を許すことが出来るようになるんです。
自分が欠点だらけで未熟なのと同じように、
この人も、この人もみんな、
それぞれの欠点を抱えながら生きているんだなと思える。
(
小川洋子
)
2.
6.今日だけは、愛想よくしよう。
できる限り晴れやかな顔をし、穏やかな口調で話し、礼儀正しく振る舞い、惜しげなく人をほめよう。
他人の批判やあら探しを慎み、他人を規則で縛ったり、戒めたりすることをやめよう。
(
シビル・F・パートリッジ
)
3.
いちばん悪い欠点は、(自分の)欠点を知らないことだ。
(
プブリリウス・シルス
)
4.
自分の欠点を直視し認めることです。
ただし欠点に振り回されてはいけません。
忍耐力、優しさ、人を見抜く目を欠点から学びましょう。
(
ヘレン・ケラー
)
5.
好きになったあとに欠点がどんどん見えてくると、気持ちが冷めて、「ハイ、おつかれさまです」ってなっちゃう。
( 「ライブドア・独女通信」 )
6.
この世には完全無欠の物もなければ、
全然無用の品もない。
われわれの親にも子にも友人にも欠点があれば、
われわれの憎み嫌う人にも長所がある。
(
新渡戸稲造
)
7.
秀才で、才能があっても、
人格に欠点があると、
結局において大成しない。
だから自分の子供の教育は、
秀才であろうと馬鹿であろうと、
人格に重点をおいていかなくてはならないと考えた。
(
池田成彬
)
8.
我々が小さな欠点を認めるのは、大きな欠点を持っていないと、人に信じさせるためである。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
欠点というのは、その人の持ち味なんですから、除去することなんかできない。
それよりは自分の一番いいところを風船をふくらませるように伸ばしていく。
すると欠点も独特の模様というか、いい「味」に見えてくるんです。
(
内田樹
)
10.
引っ込み思案は、若者には美点になるが、年配には欠点でしかない。
(
アリストテレス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ