名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
明日(あす)ありと思ふ心の仇桜(あだざくら)
夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは
(
親鸞
)
2.
我死なば
焼くな埋めるな野に捨てて
飢えたる犬の腹を肥やせよ
( 古歌 )
3.
一日に千里の道を行くよりも、
十日に千里いくぞ楽しき。
(
大町桂月
)
4.
ふるさとの土をわが踏めば
何がなしに足軽(かろ)くなり
心重(おも)れり
(
石川啄木
)
5.
やっている 姿を感謝で 見守って 信頼せねば 人は実らず
(
山本五十六
)
6.
たのしみは物識人に稀に逢いて
いにしえ今を語り合う時
(
橘曙覧
)
7.
春なれば弾む心に子をまねて
スキップしてみるいつもの小道
( 大久保晴雄 )
8.
みがかずば玉も鏡も何かせむ 学びの道もかくこそありけれ
( 昭憲皇太后 )
9.
露と落ち 露と消えにし 我が身かな
浪速(なにわ)のことは 夢のまた夢
(
豊臣秀吉
)
10.
小説家、詩人、歌人、俳人。
いずれ功名心の強い業突張りである。
人間の屑のようなやからである。
(
車谷長吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ