名言ナビ
→ トップページ
今日の
太陽の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
死と太陽は直視することは不可能である。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
とかくして家を出(い)づれば
日光のあたたかさあり
息ふかく吸ふ
(
石川啄木
)
3.
人生は太陽の動きに似ている。
いちばん暗いときでも夜明けの気配がどこかにあるものだ。
( ロンドンタイムス紙 )
4.
太陽は道徳的でも不道徳でもない。
彼はあるがままのものである。
彼は闇を征服する。
芸術もまたかくのごとし。
(
ロマン・ロラン
)
5.
太陽をみあげ
(なにはともあれ ともかく)なんて
わけもなく つぶやいて
わけもなく 安心するのである
今日もちゃんと 今日だな と
(
工藤直子
)
6.
太陽は日々に新しい。
(
ヘラクレイトス
)
7.
貧困は僕にとって必ずしも憎むべきものではなかった。
なぜなら、太陽と海は決して金では買えなかったから。
(
アルベール・カミュ
)
8.
金持ちの屋敷の窓からも、救貧院の窓からも日差しは同じように反射してきらめいている。
救貧院の戸口の前の雪は、春が来ればたちまち溶ける。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
9.
陽光に恵まれず、厳しい寒さにさらされて育つ北国の樹木は木質が締まり、良質の木材になる。
人間もそれと同じではないだろうか。
(
斎藤茂太
)
10.
日をまともに見ているだけで
うれしいと思っているときがある
(
八木重吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ