名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
己の行く道は間違ってはいない。
むろん苦険道であるから
時々へたばる時がある。
けれども己は歩兵のように歩む。
(
斎藤茂吉
)
2.
本来議論とは、
お互いが正しいと思うところを主張し、
相手の間違っていると思うところを指摘したうえで、
お互いにその指摘に答えて、
正しい結論を得ようとするものでなければならない。
(
堀場雅夫
)
3.
人に対して正しく賢明な助言をすることはできる。
しかし、自分が正しく賢明に振る舞うことは難しい。
(
アインシュタイン
)
4.
他人の考えで正解するより、
自分で考えて間違うほうが、楽しい。
(
中谷彰宏
)
5.
喜びなさい。
よい人になりなさい。
勇敢になりなさい。
(
エレナ・ポーター
)
6.
正しいとされていることを主張し、
自分の考えと合わない人間を批判し、
人々から尊敬されると確信できないことには手を出さない人、
そして、疑わしいことよりも確実なことだけを好む人を敬遠しなさい。
(
パウロ・コエーリョ
)
7.
現存する仕事はすべて正しい仕事であり、何がしかの貢献をしているはずであるとの先入観は危険である。
現存する仕事はすべて間違った仕事であり、組み立て直すか、少なくとも方向づけを変えなければならないと考えるべきである。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
反省し、直そうとするから
改善があり、進歩がある。
もし自分のやったことが正しいと思い込んだら、
その人間の「明日」は来ない。
(
真藤恒
)
9.
幸福な時が正しくて、
不幸な時は間違っている。
(
フランソワーズ・サガン
)
10.
わかっていっている人は、
「当面はそれで正しい」といっているだけなのだが、
次に伝わるときには、
「当面は」がたいていは抜けてしまう。
これでは「偉い人」のほうも、ものがいいにくい。
(
養老孟司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ